あなたの化粧ポーチにはいくつある?インスタで話題の「#底見えコスメ」
話題のコスメや旬のアイテムを買ってみたはいいけど、「あれ?なんか違う」みたいな経験って女の子ならありますよね。
常に変わっていくトレンドコスメを追いかけるのももちろん楽しいけれど、ずっと愛用できる最愛コスメに出会いたい。
そんな女子たちの間で今話題のキーワードは「#底見えコスメ」らしい。
#底見えコスメって?
#底見えコスメとはインスタやSNSで今じわじわと話題になってるハッシュタグ。
底が見えるほど愛用してるコスメってことです。
シーズンごとに変わっていくトレンドアイテムも素敵だけど、底が見えるほど愛用してるコスメなんて超優秀に決まってる!
顔立ちや肌質、ファッションなど、人によってしっくりくるものは違って当たり前。
「新発売」とか「限定」とか書いてあるとついつい買いたくなっちゃうのが女子ですが、みんな一つは最愛の底見えコスメをもってるはず!
みんなの#底見えコスメを覗いてみましょう。
#底見えコスメ アイシャドウ編
アイシャドウがコスメの中でも底見え率が高いのではないかと思います。
なかでもルナソルのブラウン系アイシャドウの底見え率が高い模様。
確かに、ルナソルのアイシャドウって評判もいいし、使いやすい配色が多いだけでなく、カラバリが豊富。
常に優秀コスメとして評価も高い気がします。
商品情報
スキンモデリングアイズ
全2種 5,000円(税抜)
ルナソルの中でも底見え率が高かったアイシャドウ。
ルナソル スリーディメンショナルアイズ
全3種 5,000円(税抜)
ルナソル フェザリースモーキーアイズ
全4種 5,000円(税抜)
#底見えコスメ アイブロウ編
アイブロウってペンシル、パウダー、眉マスカラを併用の方が多いと思いますが、パウダータイプKATEのアイブロウが大人気。
プチプラなのに自然な仕上がりとアイブロウとしてだけでなく、ノーズシャドウとして使える点が人気。
そういえば私も何個目かわからないくらい偏愛中です。
薄い色が先に底見えするこの減り方、よくわかります。私も同じです。
商品情報
KATE デザイニングアイブロウN
全2種 各1,200円(税抜)
#底見えコスメ チーク編
プチプラコスメ代表のキャンメイク。クリームチークの底見え率が半端ない。
商品情報
キャンメイク クリームチーク
580円(税抜)
全8色
肌にのせるとさらっとした質感に変化するクリームチーク。
クリームチークのうえにパウダーチークをのせるとさらに色もちアップ!
#底見えコスメ フェイスパウダー編
百貨店コスメなので、お値段は可愛くないけれど見た目は可愛くさすがのクオリティ。エレガンスのラ プードルが底見え率が高い!!
カラーバリーエーションが豊富なのも人気の理由。
商品情報
エレガンス
ラ プードル オートニュアンス
フェイスパウダー
全6色 各 10,000円(税抜)
レフィル 9,000円(税抜)
まとめ
化粧ポーチを今すぐ覗いてみてください。
底見えコスメがあなたの本当の最愛コスメなはず♡
あなたのポーチにはいくつ底見えコスメがあるでしょう?